SERVICE
サービス



クリエイティブ業務
バウンサー(助太刀)の二刀流
フレキシブルに承ります



クリエイティブ業務
– CREATIVE service –

■ イラストレーション
■ コンセプトデザイン
■ UI/UXデザイン
■ DTPデザイン
■ ロゴマーク



バウンサー業務
– BOUNCER service –

■ 企画制作サポート
■ ブランドマネジメント
■ ディレクション
■ 応援/講評/アドバイス
■ メンタリング

上記以外の業務も承っておりますので、お気兼ねなくご相談ください。

Biography
来歴

種子島に生まれ 薩摩で育つ


富山大学 芸術文化学部 芸術文化学科
デザイン情報コース 卒
道化の嗜みを引っ提げ

在学中よりクリエイター業を開始
イラストレーション/デザイン

ダミーとへいさん
同時期、アートパートナー「へいさん」
との芸術活動も意気揚々と始まる
絵本製作・販売/原画展/グループ展
手作り絵本のワークショップ



岐阜の平野で一年
一心不乱に遊び心の可能性を探る日々
「和洋折衷」の研究


京の山間に七年
平安の様式美と東洋の叡智に触れる
訪日観光客向けに事業展開
アートマーケット等での作品販売

画劇/イラストレートポスター/ポストカード
和風グッズ/アート原画 .etc


TCGの金字塔『Magic: The Gathering』
ほかアナログゲームの研究

薩摩の地に再来
コミュニケーションデザイナー/メンター
としてディレクション/業務改革に携わる
クリエイティブ総合業務


現在

「MATTAKI PROJECT」
アートプロジェクト主催
自身を含む三人のクリエイティブチーム
「DoT」をPLとして打ち出し一枚岩に
コンセプトアート/ディレクション/PM/PL

『CREATIVITY BOUNCER』
「クリエイティビティバウンサー」
という怪しげな肩書を開発
クリエイティブ業務/バウンサー業務

屏風に内在するフレキシビリティの研究




何やらどんどん面白いことが起こる予感


To Be Continued …

MATTAKI PROJECT
マッタキプロジェクト

「ダミーとへいさん」擁する「DoT」
によるアートプロジェクト

コミュニケーションアートチーム
「ダミーとへいさん」
Dammy&Heisan


元々は絵本制作から始まったチームであり、私はイラストレーション/デザイン。へいさんはシナリオ/コピーライトを担当。結成当初は原画展や手作り絵本のワークショップ等を行っていた。

時を経て活動形態やチーム名は変わったものの、遂には新興スポーツを考えてしまったりと、底抜けのクリエイティビティのみで成立しているチームとも言える。

この2人ぼっちの相棒関係には阿吽と思しき不思議な力が宿っている……やも。

「ダミーとへいさんのラジ端会議」

末っ子おじさん2人が呑んだり呑まなかったりしながら、ラジオ風に語らいます。
(現在、収録場所を「Studio TORI-COSTA」に改装中)
https://youtube.com/channel/UCcSTrViEgqIfl11ViaIRPSQ

…と、いうわけで。

『 Djinn-stagram /ジンスタグラム 』

おっと、こちらがメインの芸術活動の1つでした。
個性豊かなジン達をどうか愛でてやってください。
https://www.instagram.com/dammy_and_heisan

探究者の集う 浮遊ビオトープ
「 ウキハコ博物苑 」
Mus. UKIHAKO

入場料 永年無料

改装工事中。入居希望者がどんどん増えております。


主にYouTube動画のコメント欄を情報共有掲示板として活用。苑内の環境音に加え、私のアートでお出迎えします。

内容は1時間~7時間程の苑内環境動画とし、再生回数は重視せず、ゆっくりと過ごすことができるような‘場’を目指しています。

苑の中心には“遊”をテーマにしたパティオ(中庭)があり、エントランスでもあります。ここは、広く遊び仲間を募る、緩いギルドのような場所となっております。

ウキハコメンバーが普段過ごしている場所では、それぞれのテーマに沿った深いコミュニケーションを行えるようにしていきます。更に、来苑者の提案も取り入れながらグループの細分化を図り、部屋や苑内のアートを描いていくなどして、フロアを拡大します。


ご依頼・ご相談フォームはこちら

上記以外の業務も承っておりますので、お気兼ねなくご相談ください。

    Da0.asia